Nico people 対談 ★ 第二弾 IRIS〜イーリス〜
ー福井の素敵なお花屋さんー
虎尾:いつもご来店ありがとうございます。あと、対談ページも引き受けていただきありがとうございます。
定政:第二弾始まるまで、第一弾からちょっと時間空きましたね(笑)よろしくお願いします。
虎尾:そうなんです、たくさん対談したい方はたくさんいるのですが、なかなか文章にするのが時間かかってしまって。。(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。
虎尾:本当に定政さんの創るお花は素敵ですよね!!僕の中でお花屋さんのイメージが大きく変わりました。
今回は、「お花屋さんの仕事の可能性」について対談できたらと思います。
定政:「お花屋さんの仕事の可能性」ですか・・・。
虎尾:定政さんは、アトリエ以外にも、ワークショップ・ギフト・生けこみ・結婚式などマルチに活躍されてますよね。
そんな中で大切にされている事はなんですか?
定政:「花のある生活を日常のものに」ですかね。
1輪の花が食卓にあるだけでも、本当に生活が豊かになります。
大量の花束を飾って欲しいのではなく、1輪でもお気に入りの花がある、ライフスタイルを提案していきたです。
虎尾:本当にそれは定政さんから僕も学びました。
以前、紫陽花を買わせていただき家に飾った時に、花があることによって心が豊かになるって事を本当に感じました。
家の中の雰囲気や家族の雰囲気まで柔らかくなる気がしました。たった1輪でもこんなに違うのかと驚きです。
定政:よかったです!まずはそうやって感じて欲しいんです。アトリエでは、売っている花瓶でディスプレーしてるんです。
観葉植物も鉢カバーをつけて販売してます。花のあるライフスタイルがイメージしやすいようにしてるんです。
定政:私はプロとして、奇抜な花のデザインや高価な花のデザインを提供したいのではなく、
もっと身近に花のデザインを提供していきたいと思っているんです。
けど、プロとして、一般の人の目線や想像できるイメージ、デザインまで降りてしまったらダメだと思ってるんです。
そこのちょっと上の提案をするといった、そのラインを大切にしています。
虎尾:僕もそれは良くわかります。
デザインってこっちから一方的に押し付けてもダメですし、要望だけ聞いていても一定のレベルまでしかいかないですし、
その両方の間をとって、ちょっと 新しいものやいいデザインを提供するようにしていかないと思ってます。
これは、最近のマーケティングでも言われている事らしいですよ。
マーケティング1.0(製品中心)からマーケティング2.0(消費者志向)へ移行し、
そして今はマーケティング3.0(価値主導)の時代になっていると。
マーケティング3.0になって「社会」「世界」「ライフスタイル」といった社会性のある言葉が使われ、
人間の精神部分に訴える考えが重視されてるらしいですよ。
定政:当たり前のように存在する植物や色は、私たちにとって切っても切り離せないものであって、
これからも社会にとって大切なものだという想いを表現していきたいんです。
虎尾:素晴らしいと思います。
虎尾:定政さんは東京でお仕事されてたんですよね?
定政:はい!東京で仕事をしていました。
その経験を生かし、福井で数年勤めた後に、に2013開業しました。
フリーランスとしてはじめて、ワークショッップ・ギフト・生け込み・結婚式など色々な形でお仕事をさせてもらってます。
結婚式メインでやってるお花屋さんは、結婚式はこういう感じだという形にはまりやすいのですが、
私は、色々なことをやっているからこそ表現出来ることがあると思ってます。
今までの経験をいかし、もっともっと福井の方々に、お花のあるライフスタイルを提案していきたいと思ってます。
虎尾:ありがとうございます。
今回は対談ページにご協力いただきありがとうございました。また色々とお話しましょう。
■ FLOWER & COLUR IRIS (フラワー&カラー イーリス)
910−0005
福井市大手2−16−19 1F
TEL 090-7907-7716
FAX 0776-43-0716
プロフィール
定政 玲子 (フローリスト&カラーリスト)
1999年に大学卒業後、色彩心理に関心を持ち、カラーコディネターの勉強を始める。その後、カラーに関する仕事としてフラワーショップに勤務。仕入れ・店舗販売・生け込み・ブライダル・展示会・空間ディスプレイ等を手がける。2003年、東京・中目黒の「Matilda」にてオーナーの角 浩之氏に師事。2008年福井に帰ってきて、福井市内の生花店に勤務。2013年にフリーランスの花屋として活動を開始する。 「限界まで咲き誇る花の姿や、色」に魅了され、花の仕事を続けてきました。当たり前のように存在する植物と色は、私たちにとって切っても切り離せないものであり、これからの社会にとって大切な物という想いを表現していきます。