自律神経とは?
こんにちは♪
HAIE&SPA Nicoです☆
【自律神経とは?】

ゆったりと落ち着いているときに活性化する副交感神経

活動している時に活性化する交感神経

自律神経はこの2つに分けられます
自分ではコントロール不能です
生命活動維持という点において脳と同じくらい大きな役割をもっています
HAIR & SPA Nico / ヘアアンドスパニコ(@hair.spa.nico) • Instagram写真と動画
↑
インスタもやっておりますのでフォローして頂けると嬉しいです♪
長寿遺伝子を活性化するには?
こんにちは♪
HAIE&SPA Nicoです☆
【長寿遺伝子を活性化するには?】

筋肉を伸縮(擬似運動)させることで長寿遺伝子を活性化します



頭皮から大人の髪悩みを解決することを目指した
Nicoオリジナルのハンドテクニックをヘッドスパでご堪能ください♪
HAIR & SPA Nico / ヘアアンドスパニコ(@hair.spa.nico) • Instagram写真と動画
↑
インスタもやっておりますのでフォローして頂けると嬉しいです☆
長寿遺伝子とは?
こんにちは♪
HAIE&SPA Nicoです☆





HAIR & SPA Nico / ヘアアンドスパニコ(@hair.spa.nico) • Instagram写真と動画
↑
インスタもやっておりますのでフォローして頂けると嬉しいです☆
3月、4月、5月は季節の変わり目で敏感になりやすい時期
こんにちは♪HAIE&SPA Nicoです☆
【3月、4月、5月は季節の変わり目で敏感になりやすい時期】

花粉、寒暖差、乾燥
肌→かゆみ、赤み、肌荒れ、皮むけ
身体→かゆみ、皮むけ、赤み

倦怠感
肌→くすみ、乾燥
身体→血行不良、むくみ

紫外線
肌→敏感
身体→敏感



髪、頭皮
→パサつき、まとまりが悪い、敏感
★ホームケアアドバイス★

花粉症、寒暖差、乾燥
→正しいクレンジング、低刺激、加湿
倦怠感
→リフレッシュ、運動
紫外線
→日傘、帽子
季節に合わせてケア方法を変えて
みずみずしい素肌、軽やかなツヤ髪を目指しましょう!