働き方改革 ~福岡編~
こんにちは!
Nico福岡です。
私は今回の10連休は九州旅行&ゴルフに行ってきました♪
まず前半は関西で、人生2回目のラウンドです(^^)
なかなかナイスショットがでず苦労しました。
何度、池にボールをとられたことか笑

そして、次の日から九州に飛行機で向かいます。
今回は「福岡」「熊本」「大分」の3県に行きました!
まずは「福岡」の博多です☆
今回の旅行で一番行きたかった所。

博多の町を探索し、雰囲気を味わいながら
頭の中は食べ物のことばかり考えていました笑


博多では
「博多ラーメン」
「長浜ラーメン」
「一口餃子」
「モツ鍋」
を食べました♪
特に博多ラーメンが美味しかったです(^^)
そして福岡天神の屋台街☆

ここでも、やはりラーメンが美味しかったです笑
屋台で飲み食いするのは楽しいですね♪
次は「熊本」の熊本城☆


熊本城は震災の影響で補修中でした(>_<)
復興のお手伝いにと僅かですが募金をさせて頂きました。
くまもんのだるまが可愛かったです♪
そして熊本では
「馬刺し」
をたべました☆
かなり美味しかったです!(^^)!
そして次は「大分」の由布院


温泉に入り疲れをおとして、
「由布院バーガー」
「由布院コロッケ」
「ドーナツ」→※nicoという名前のドーナツ店でした笑
特に由布院バーガーが美味しかったです♪
今回の連休はすごく楽しかったです笑!
普段、自分自身は休みが少なくても大丈夫な方ですが
このような大型のお休みを頂く事により、普段出来ない経験もできて
リフレッシュが出来ました♪
仕事もしっかり頑張り、お休みもしっかり
「リフレッシュ」
そのような働き方が出来るよう頑張っていきます(^^)
☆ 働き方改革 ~ 亀山編 ~
こんにちは!
Nico の 亀山茜です☆
2/4 ~ 2/13 までの10日間、
Nico は『 働き方改革 』としてお休みをしました。
使い方は自由!!
という事で、私は地中海7日間の
一人旅をすることに決定(^0^)/
行き先は【 マルタ共和国 】

場所はここです↑↑↑
【 首都のバレッタ 】は、街全体が世界遺産!
どこを歩いても、ステキな街並みでした☆


【 青の洞門 】
上から見ても

小船で洞門に入っても、ブルーがキレイ♪♪

【 古都イムディーナ 】
昔は首都として、栄えていた場所も
今では、静寂な街に

【 ゴゾ島 】~フェリーで30分 ~
チタデル ( 攻防・避難場所 )

【 ハイジャーイム神殿 】~ 巨石神殿 ~
紀元前3600年前には、建造されていた!
なんとエジプト文明より古いものとされています。

【 ポパイ村 】~ popeye Village ~
映画ポパイの 撮影ロケ地

子供も喜びそうなCUTEな雰囲気でした♪

ポパイとのツーショット(^O^)/

【 マルサシュロック 】~ 地中海の港町 ~
カラフルな船で、ゆったりした雰囲気の町
海岸沿いには、ワークショップ的なお店が並んでいました☆

夜景も☆

スウィーツも☆

朝の景色も♪

オシャレで歴史深い国でした!
まだまだ伝えきれない事がいっぱいです(^^)
充実した過ごし方で、
更にひとまわり成長しました(^O^)v
自分を高める10連休、
ありがとうございました☆♪
働き方改革 中山
先日ニコで10連休を頂きました(^^)
僕は2泊3日で東京観光に行ってまいりました!
東京を選んだ理由は、観光したの小学校の修学旅行以来だ!と思ったからです!(^^)!
1日目は夜着だったのでお目当てのショップと
2月9日という事で焼肉を食べました(*^^)v


2日目は渋谷のチーズハットグと新宿のShake Shack!

3日目は浅草の雷門と念願のドックカフェに行きました(^^)/


基本福井ではできないことをしようと意識したのですがほぼ食べ物になってしまいました(~_~)笑
かなりリフレッシュでき、色々なモチベーションが上がったので
定期的に刺激のある場所に行くことが改めて大切だなと実感した10連休でした(^^)v
☆働き方改革 小林編
こんにちは スタイリスト 小林です
2/4~2/13日の10日間の長期休暇をいただきました
私は2泊3日で東京へ行ってきました
家族旅行でしたので、それぞれが行きたい場所に行くという感じでした(^^)
1日目 明治神宮→原宿→表参道→東京駅→新宿



2日目 スカイツリー→新大久保→新宿→六本木ヒルズ
夜の夜景はきれいでした(^^)


3日目 お台場→TEAM RABO→羽田空港
暗闇に幻想的な空間でとても良かったです(*^_^*)


☆東京の町並みはどこを通ってもオシャレでとても良かったです(^^)
私はのんびりとした福井が好きだなぁと感じました
皆さんも長期休暇をもらえたら、どの様に過ごしますか?